自宅で使用しているのがeo光なので、その流れでlalaコールを使用中。
というのも、TORQUE X01でネットショップの確認作業が恐ろしくしにくかったので、
格安スマホを再契約。
その際にデータ通信のみの分にしたので、電話機能にlalaコールを設定したのです。
これが、以前から使用しているネットショップ用のIP電話に掛ける分には無料。
そして一部の050番号使用のサポートセンターなどにかける場合も無料と、
メインのTORQUE X01よりも使う頻度が多くなってしまった。
しかし、遅延もあったり時々音声が途切れたりするので、
これを重要な電話にはつかえないですが、通話料無料でサポートに電話で切るのは大変ありがたい。
なにしろ最近の電話サポートは『●秒ごとに10円』と結構高いから。
月間基本料も100円で、eo光ユーザーは100円分の無料通話付き。
いえいえ、自分は関西電力の者ではありません。
通話品質というのはお世辞にもいいとは言えませんから、
これをメインに使うのは厳しいのですが、
上記用途ではまったく問題ないばかりかメリットが多いので、
050番号にかけるときはまずlalaコールからになってます。
でも、使ってる格安SIMはmineoではないんですよね…。
LINEだったりします。