電話がつながるときとつながらない時があって、かかってきたことに気が付かない場合もある。
これでは仕事にもつかえないのでOCNモバイルONEで通話のできるやつを契約。
ついでにRENO3Aが1万円ちょいで売ってたのでそれも合わせて購入した。
着信がメインになるので番号を取得したようなものだからいわゆるかけ放題はつけてない。
ならAndroid二つも持っててもしょうがないから、
引き出しの奥に眠ってた赤いあいつを引っ張り出してきました。
通信はほとんどしないので使い放題のおっそいやつで。
あとで考えたら、日本通信の通話し放題にしてもよかったんだけど、
そっちだと少し高いからねぇ。
つまりGalaxyA7は早々と退場。
実は、torqueでOCNでんわのアプリを使おうとするのはすごくめんどくさい。
キーパットが使えないので、ポインターを動かしてポチポチやる必要がある。
何か解決方法はないかと、久しぶりにじっくり説明書読んでみたら
通話設定にある番号負荷設定にプレフィックス自動付加という項目を発見。
これにOCNでんわの0035-44を設定しておけば、アプリを経由させなくてもOCNでんわになるそうな。
OCNでんわを経由させないと30秒20円なのが、これを設定するだけで30秒10円になる。
実は、torqueでOCNでんわのアプリを使おうとするのはすごくめんどくさい。
キーパットが使えないので、ポインターを動かしてポチポチやる必要がある。
何か解決方法はないかと、久しぶりにじっくり説明書読んでみたら
通話設定にある番号負荷設定にプレフィックス自動付加という項目を発見。
これにOCNでんわの0035-44を設定しておけば、アプリを経由させなくてもOCNでんわになるそうな。
OCNでんわを経由させないと30秒20円なのが、これを設定するだけで30秒10円になる。
しばらくはこれでいって、電話を使うようになったらOCNの10分かけ放題を契約するとしよう。