2022年12月16日金曜日

MOLESKINE

 たしか昔はモールスキンといったはず。
モグラの皮。
今はモレスキンっていうみたいね。
今から17年前の2005年にブームにのって買ってはみたけど、
滲むわ、裏うつりするわ、でいまいち使い道の思いつかないまま、
いつしかゴムひもが切れ、後ろのポケットが裂けして
心が折れて使わなくなってたのを引っ張り出してきた。

ポケットを引っ張ってみたらペリペリ裏表紙の厚紙と剥がれたので、
思い切って剥がしてみたらゴムひもの残骸が糊でくっついていた。
何だすごい簡単なつくりだなと思って、早速百均でいわゆるパンツのゴムを購入。

ゴムの残骸を取り除いてパンツのゴムを通し、マステで張り付けた上から
木工ボンドをべったり塗ってはがしたポケットと裏表紙を接着。
この辺りは図解で説明されてる人が多いからそちらを。
仕上がりはこんな感じ

ほぼ元通りって感じで、これが百均のパンツのゴムとは思うまい

ポケットも補強して貼り付けたので、下手したら前より丈夫かも。
直してはみたけど、たぶん使わないな。