2013年12月10日火曜日

ゲームパッド購入

minecraftをPCでもやりたくて、購入したのはいいんだけど、
キーボードとマウスで操作するのがすごく面倒。
面倒というか思うようにできない。
初めてminecraftにふれたのがXBOXだったからなんだけど、
何とかできないかと思いゲームパッドを購入した。
buffaloのBSGP1204というやつ。
買ったのはいいんだけど、
設定がいる?
この設定が分からなくてせっかく買ったのにしばらくほったらかし状態だった。
Androidで使えないかなとも思ったけど、
Androidにつなげてもボタンがきいてくれない。
やっぱりパソコンかぁと思って設定方法を探して見つけたのが
joytokeyというソフト。
操作したい動きにキーパットのボタンを割り付けていくそうですが、
なんと有名なソフトらしく、すでに設定ファイルがある!!
でも、xboxのようにはならないので、
そのあたり妥協がいるみたい。
妥協するか、とことん突き詰めてまったく同じ操作方法にするか。
妥協しそう…。